ライフハック情報大好き人間のブログ

普段の生活にちょっとした幸せを

【クチコミ】トッポ~豊潤仕立て3つの果実~を食べた感想

f:id:DAISUKEK:20190711074547j:plain

こちらの「トッポ~豊潤仕立て3つの果実」が美味しそうだったので購入して食べてみました。

 

特徴としては…

 

一般的なトッポと比較して1本1本が太いです。

 

ポッキーのバトンドールに近い感じがしました。

 

ストロベリー、カシス、ラズベリーの3つの果実の味ということでしたが、まぁなんかストロベリーかなって思っていたら…

 

ストロベリー:10.3%

カシス:0.8%

ラズベリー:0.3%

 

って書いてる…

ほとんどストロベリーやん…

そりゃ、ストロベリーっぽいわ(T_T)

 

軽くディスっちゃいましたが、普通に美味しかったです。

 

200円代でバトンドール感覚を味わえると思えばアリですね。

【ライフハック】買ってよかった生活を豊かにする神製品5選

今回は、買ってよかった生活を豊かにする神製品5選を紹介致します。

ラインナップは以下のとおり。

それでは順番にご紹介していきます。

第5位 フィットネスバイク

健康の重要性が注目されている今日この頃ですが、ジムに通ったり、室外をランニングするのってやっぱりハードルが高いですよね。

ほとんどの人が毎日続けるのが難しくて挫折してしまうと思います。

 

でも、フィットネスバイクであれば、自宅でテレビを見ながら運動出来るのでおすすめです。

 

雨の日でも使用できますし、部屋着のままでOKですし、何か見たり聞いたりしながら「ながら」で出来るのでグッド! 

 

多少のスペースを確保しないといけないのが玉にキズですが、それさえクリア出来ればめちゃくちゃ活躍してくれます。

 

別売りパーツも併せてどうぞ↓↓

 

第4位 デュオレストチェア 

 デスクワークで長時間、椅子に座り続けることも多く、腰痛が気になり始めたので、近所のニトリでなんか良い椅子がないか探しに行ったとときにこちらの椅子に出会いました。

 

いかにも体にフィットしそうな形状ですが、実際ニトリにて試しに座ってみたときの心地よさに感動し、約4万円の高額な商品ながら即買いしちゃいました。

 

こちらの椅子を使用してからは腰痛知らずです。

第3位 大画面液晶モニター

 私は上記のLG社製の42.5インチモニターを購入しました。

パソコン作業用に購入したのですが、作業効率がめちゃくちゃ向上して快適です。

 

もともとは、20インチ程度のディスプレイをデュアルディスプレイにして作業していたのですが、こちらのモニター1台で使用する方が、机の上も片付くし作業効率もさらに上がります。

 

楽天マガジンなどの電子書籍を読むときに、拡大せずとも大画面でそのまま読めるのがめちゃくちゃ快適です。

第2位 宅配ボックス

 ネット注文が当たり前となりつつある現在、宅配ボックスも無くてはならない存在となっております。

再配達って配達の方にも迷惑がかかるし、自分自身が連絡入れたり自宅待機しないといけなかったり面倒なことが多いですが、これさえあれば全て解決します。

 

お試しで安価なビニール製の宅配ボックスを導入してみたのですが、これで全く問題無いです。

※雨の日は屋根があるところで使用しないと水浸しになるので注意が必要です。

 

悪質な人がいたらビニールを破って商品を持っていかれる可能性はありますが、1年以上使用してきて、トラブルは一度も発生していないです。

 

セキュリティ面が心配な人は、最悪無くなってもダメージの少ない比較的安価な商品を注文したときだけ宅配ボックスを使用するのも良いかもしれないですね。

 

もしくは、以下のようなしっかりしたタイプの導入を検討してみるのもアリですね。

台座に固定出来るようですし、簡単には盗難の被害には会わないんじゃないでしょうか。

第1位 ルンバ

 私が購入したのは、上記の機種のルンバ680。

3年くらい前に始めて購入しました。

 

数種類のラインナップがある中で、私の判断の基準は「自動で充電されて、日時時間指定で自動で掃除が開始される(スケジュール機能)機種の中で一番安いもの」でした。

それに当てはまったのが、ルンバ680。

現在でもバリバリ活躍しています。

 

掃除機をかけるという行為が完全に不要になるのは、日常生活においてとてつもなく快適です

また、日時指定と時間指定が出来るので、外出している時間帯で毎日、時間指定しておけばいつの間にか部屋が綺麗になっており、常に綺麗な状態なので「ホコリやゴミが溜まってきたなぁ、掃除しなきゃ」という煩わしさから完全に開放されます。

 

現在は、後継機種のルンバ690というものが発売されているようです↓↓

サイズが若干アップして、アレクサやグーグルアシスタントに対応するようになったみたいです。

 スケジュール機能が無くても別に問題無いという方は、スタンダードモデルのルンバ606↓↓が一番お安いです。

もちろんこちらの(1番下の)グレードでも自動充電機能は装備されています。

 現在の標準的なルンバといいますか、値段と性能のバランスが非常に良いモデルがこちら↓↓のルンバe5です。

特徴としては、

  • ダスト容器が水洗い出来る
  • 稼働時間最大90分(下位モデルは60分のものが多い)
  • ゴム製のブラシ

といったところで、もちろん自動充電やスケジュール機能は装備されています。

 

下位機種よりも賢く掃除してくれるみたいですが、そのへんは正直よく分かりません。

うちは一般的な100平米ほどの戸建てですが、ルンバ680の掃除能力で不便を感じたことは全くありません。

 

最後に現在のルンバの最上位機種をご紹介したいと思います。それがこちらのルンバi7+

こちらの最上位機種の最大の特徴は「ダスト容器のゴミを自動で排出出来ること

ベースが吸い取ってくれるみたいです。

 

 それまでの機種では、

○自動充電が出来る

○自動掃除(スケジュール機能)が出来る

☓自動でゴミが捨てられる

 

でしたが、最後のところまでもが自動で出来るようになりました。

まぁ、ベースのゴミは捨てないといけないんですけどね。

それでもルンバさん、凄すぎです。

 

【書評】沈黙のWebライティング —Webマーケッター ボーンの激闘—〈SEOのためのライティング教本〉(松尾茂起著)を読んで

 

作品紹介

【書籍名】沈黙のWebライティング —Webマーケッター ボーンの激闘—〈SEOのためのライティング教本〉

【著者】松尾茂起

【出版社】エムディエヌコーポレーション

【初版出版日】2016年11月1日

【ページ数】約630ページ

 

前著「沈黙のWebマーケティング」の続編のような形となっています。 

前作についてはこちら↓↓をご参照ください、

daisukek.hatenablog.com

本書の特徴

かなり分厚い「マンガ」です。

各章の終わりに解説のような形でwebライティングに関するノウハウが掲載されています。

webライティングに興味があるけど、難しい本で学ぶのはハードルが高いという人の入門書としてうってつけかと思います。

マンガ形式なのでスラスラ楽しく読めます。

どんな内容が書いてあるのか?

  • SEOを意識したコンテンツは「そのコンテンツを求めている人を集客しやすい」「継続して露出することが出来る」という特徴がある
  • SEOを成功させるために、グーグルが提供している「ウェブマスター向けガイドライン」を参考にすることが近道
  • グーグルはユーザーの利便性を最優先に考えてアルゴリズムを調整している
  • 狙うキーワードの検索意図を読み取るために、上位10サイトほど検索してみて参考にすべし
  • 比較系コンテンツやまとめ系コンテンツが支持されやすいのは、ユーザーの「比較のコスト」(時間や手間)を削減しているから
  • 比較系コンテンツを作成する際は「使いやすさ」や「客観性」が重要
  • 「この」「あの」「その」等の指示代名詞を減らすことで文章を途中から読み始めたユーザーにも優しい文章となる
  • 文章が読みやすくなるように、「箇条書き」「文字のサイズや色」「図やイラストの挿入」「行間・改行」「漢字とひらがなのバランス」などの工夫を行う
  • 相手を「説得」するのではなく「納得」させるイメージで文書を書く
  • すべての人を納得させる論理は無いが、すべてのことには理由がある
  • SEOにおいては内部SEOと外部SEOが重要
  • 検索エンジン経由でコンテンツを見に来る人の多くは「文章を読みたい」わけではなく「情報を知りたい」だけ
  • SEO向けの記事の執筆においては「ライターのオリジナルな表現力」よりも「徹底的に分かりやすく整理していく」ことが重要
  • 人は他者とのコミュニケーションをとるためにコンテンツをシェアする傾向が強い
  • 拡散されやすいコンテンツには「見やすさ」「わかりやすさ」が必要

その他

503エラーについて

503エラーについても解説されています。

503エラーとは「サーバーへの同時アクセス数の制限を超えているため、訪問者の閲覧を制限している」という状態

 

詳しくはこちらのサイトが分かりやすいです↓↓

www.cpi.ad.jp

オウンドメディア

オウンドメディアとは「自社が所有し、運営するメディア」。

オウンドメディアの重要性が記載されていましたが、要はいきなり自社のHP(本命)にはあまり来客してくれないので、もう少しユーザーの利便性を重視したメディアやブログを運営し、そこからのリンクでアクセスに繋いでいくという運営方法のメディアのことかなと理解しました。

キーワードプランナー

グーグルが提供するサービスで、検索キーワードごとの月間検索回数を教えてくれるツール。

グーグルさん、便利なツール開発しまくりですね。

マズローの欲求5段階説

①生理的欲求

②安全の欲求

③所属と愛の欲求

④承認欲求

自己実現の欲求

コンテンツを作成する際には、このうちの③と④を特に意識して作成すべきとのこと

本書で学んだこと

時間やお金を掛かっている「企業が作成するサイト」は強いものが多いが、他社や他製品との比較などは行いにくい傾向があるため、個人のサイトが勝つにはそのへんを上手く利用していけば勝算はあるのではないかという気付きを得られた。

その他にも有益な情報が多数あったので、気になったところをググったりしながら学習していきたいと思う。 

【買ってよかった】メガネのくもり止めジェルで快適メガネLIFE

メガネをかけている人の最大の悩み、それは「メガネが曇ること」じゃないでしょうか? 

 

マスクをしたとき、お風呂に入っているとき、ラーメンを食べるとき、室内から外へ出た時、逆に室内に入ったときなどメガネが曇っちゃう場面はたくさんあります。

 

メガネが曇っていたらかっこ悪いし、そもそも不便ですよね。

 

みなさんはどのように対策していますか?

 

とある情報によると、メガネに卵白を塗ると曇りにくくなるとかいう話もありますが、なんかヌルヌルして気持ち悪いから嫌ですよね。

 

そんなことをしなくても便利な商品があります!

 

それがこちら↓↓

 こちらの商品を、うす~~く塗ってさぁっと拭き取るだけでめちゃくちゃ曇りにくくなります。

 

しかも何回使っても全然減らないので永遠に使えるんじゃないかと思うくらい、コスパ抜群です。

 

メガネの人は必須の商品です。

【買ってよかった】サンワサプライのリストレスト

 今まではタイピングのときに使うリストレストは使用していたのですが、マウス用のリストレストも購入してみました。

 

(タイピング用はこちら↓↓を使用しています。)

 結論から言うと、購入して非常に良かったです

 

キーボードやマウスを使用しているときは、おそらく人間の体の構造からすると、かなり無理のある体制で作業しているのだと思います。

 

年のせいか最近、長時間の作業を行うと肩こりがひどいのですが、リストレストを使用してからは、肩こりが軽減された気がします。

 

少額の投資で作業環境がかなり変わるのでおすすめです。

個人的にはカラーは汚れが目立たない「黒」一択です。

 

ちなみに、サンワサプライさんからはリストレストを兼ね備えた「大型マウスパッド」も発売されているみたいです↓↓こちらの商品もなかなか良さそうですね♪

【ライフハック】ヤマダ電機の株主優待券が届いたのでヤマダ電機に行ってきた

ヤマダ電機から株主優待券が届きました。

f:id:DAISUKEK:20190708001758j:plain

f:id:DAISUKEK:20190708001809j:plain

ヤマダ電機の株についてですが、最低単元株数の100株だと、約5万円で購入出来ます(2019年7月現在)

ちなみに私が過去に購入した金額もだいたいそれくらいだったはず。

株主優待(100株を2年以上保有時)

3月末:3,000円

9月末:2,500円

となっており、非常に利回りが良い(10%超え)のでけっこうおすすめです。

 

ただし、一つ難点があって1,000円以上購入につき優待券が1枚使用出来るようになっており、3,000円の優待券を使用したければ6,000円以上の商品を購入しなけれないけないのです。

 

今回もこの点に悩まされることとなりました…

いざヤマダ電機

ヤマダ電機へ到着し、色々と商品を眺めていて毎回思うのですが…

 

別にほしいものが何もない(T_T)

 

欲しいものはすぐに買うので、優待が届いたタイミングで欲しいものは特に無いので無理やり絞り出して購入することになるのですが、次の壁にぶち当たります。

 

それは…

 

アマゾンで購入したほうが安い(T_T)

 

例えば、30分ほど悩んでなんとか購入意欲を絞り出してこれにしようかなと考えていたツインバード社製の扇風機が約12,000円だったので株主優待券を使用すれば約9,000円で購入出来ます。

しかし念の為、アマゾンで検索してみたら…

8,500円で販売しています(T_T)

 

ということでさすがに優待券を使用する意味が無いし、非常に損した気分になっちゃうので却下となりました。

 

さらに30分ほど悩んだあげく…

結局これ↓↓にしました。

f:id:DAISUKEK:20190708001819j:plain

単3電池4本セット約1,700円×3と日用品をいくつかで6,000円分を購入し、無事優待を使い切ることが出来たのですが、ここにも落とし穴が…

 

アマゾンで検索してみると単3電池4本セットが1,080円で販売されていました。

 

電池みたいな消耗品はそんなに値段差は無いだろうとタカとくくっていたのですが、アマゾンさん恐ろしいですね。

 

アマゾン限定商品と記載があったので全く同じ商品ではないのかもしれませんが、それでも3セットで約2000円の差があるので結局優待で1,000円くらいしか得してない感じです(T_T)

 

時間もかなり使ってあまり必要の無いものを購入してなんだか気分的にはイマイチお得感はありませんでした。

 

なんだか家電量販店が苦境に立っている状況が分かったような気がしました。

【レビュー】コカ・コーラ エナジーを購入して飲んでみました(クチコミ)

近所のごラッグストアで販売していたので購入してきました。

f:id:DAISUKEK:20190707094027j:plain

f:id:DAISUKEK:20190707094036j:plain

<製品概要>

■製品名 : 「コカ・コーラ エナジー

■品名 : 炭酸飲料

■原材料名 : 糖類(果糖ぶどう糖液糖、ぶどう糖)、ガラナエキスパウダー/炭酸、酸味料、香料、カラメル色素、カフェイン、保存料(安息香酸Na)、ナイアシン、ビタミンB6

■栄養成分表示(100ml当たり):エネルギー42kcal、たんぱく質0g、脂質0g、炭水化物10.3g、食塩相当量0.04g、ナイアシン1.6mg、V.B60.15mg、カフェイン32mg

■メーカー希望小売価格(消費税別) :

190ml缶(自動販売機限定)/148円、

250ml缶/190円

■販売地域 : 全国

■発売日 : 2019年7月1日(月) 

レビュー(クチコミ)

【デザイン】

この商品の一番の長所?はデザインがかっこ良いところですかね。上蓋まで赤く塗装されていてかっこ良いですね。

 

【味】

肝心のお味のほうは、インパクトの弱いコーラといった感じでしょうか。

私は基本的になんでも薄口なので、個人的には好みの味で美味しくいただきました。

モンスターエナジーキューバリブレ(赤×黒)に似ている感じです。

 

【カフェイン】

250ml缶で約80gのカフェインが含まれており、100mlあたり32gというのはどれくらいかと言うと…

 

レッドブル:100mlあたり32mg(同等)

モンスターエナジー:100mlあたり40mg(強い)

リポビタンD:100mlあたり50mg(もっと強い)

 

なので、エナジードリンクとしての位置づけは(レッドブル相当の)入門用の商品といったところでしょうか。